top of page

【北海道】さんまのひつまぶし

  • 執筆者の写真: もちこ もちづき
    もちこ もちづき
  • 2021年5月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月12日


茶漬け狂なので!ひつまぶしは!準茶漬けとします!!!

パウチに入ったさんまを湯煎でほぐしてごはんの上に🍚まずさんまの蒲焼き丼をつくります👩‍🍳

これだけで食べても最高に美味しい!さんまが予想以上にふわふわ食感!🌟蒲焼きの甘辛いタレも美味💖

半分くらい食べたところで温かい緑茶を注いで茶漬けをつくっても、これまた美味!!!😄✨タレの甘みが緑茶のほのかな渋みとマッチして、奥深い味わいに💮温かいだし汁だったらもっと美味しかったはず……!





内容量:1袋

価格(税込):¥540

保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温保存

食べ方:さんまの入ったパウチをお湯で温めて盛り付ける。まずは蒲焼き丼で食べ、お好みで薬味も盛る。その後温かい緑茶またはだし汁をかけて茶漬けに アレンジ方法:ぜひ茶漬けで! こんな人におすすめ:食べ方にバリエーションをつけたい人👶茶漬けを早いタイミングでするのおすすめです!笑



댓글


bottom of page