• ホーム

  • もちこのこと

  • 茶漬け記

  • お問い合わせ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • [POTOFU]SNSまとめ
    • [twitter]茶漬け情報を一気に見るならこちら
    • [YouTube]茶漬けアレンジレシピ動画
    • [Instagram]食べた茶漬けログ
    • [note]お茶漬けエッセイ
    • [BOOTH]茶漬けエッセイ本の通販
    • 記事一覧
    • 北海道・東北
    • 関東
    • 北陸
    • 東海
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州・沖縄
    • 番外編(全国)
    検索
    【東京】季の彩 お茶漬
    • 2021年8月6日

    【東京】季の彩 お茶漬

    赤坂に本店を構える名店のお茶漬け!カツオと昆布の合わせだしがジュレ状になっている珍しい逸品です🌟 別添えのかやくと一緒にごはんの上に乗せてお湯を注いでいただきます🍚暑い日には冷水を注いで冷やし茶漬にしても良いですよ!!...
    【番外編】吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 渋谷道玄坂店
    • 2021年5月20日

    【番外編】吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 渋谷道玄坂店

    とんでもない名店が渋谷にありました…! ごはんの上にさっと炙られた厳選A5ランクの黒毛和牛!赤身と脂身のバランスが最高✨ しかもウニとイクラ、お肉の下にはマグロのたたきと半熟卵が👀…合法ですか?いいんですか? 最初は岩塩でお肉の旨みを存分に感じ、次にワサビを溶いた醤油をか...
    【千葉】まご茶漬け
    • 2021年5月10日

    【千葉】まご茶漬け

    千葉県・鴨川市のふるさと納税返礼品!5食も入って超贅沢〜!!! まご茶漬けとは、鴨川の伝統漁師飯で忙しい漁師さんが仕事の合間に食べている茶漬けのことだそう🍵🍚 天然真鯛:モチモチの鯛が絶品!タレの甘みと身の食感がとにかく合う🌟...
    【栃木】大麦生茶漬け
    • 2021年5月10日

    【栃木】大麦生茶漬け

    手軽にもち麦をたっぷり食べられる栃木県のお茶漬け🍵🍚お湯でもお茶でも美味しくいただけます! 金山寺みそ:なすやきゅうり、生姜など具沢山でシャキシャキ食感が🙆‍♀️みそのまろやかな味とよく合う〜! 梅しそ:甘みもありつつ酸味もある梅🌸昆布やかつお節が梅と合います!...
    【東京】山年園 高級お茶漬けシリーズ②
    • 2021年5月10日

    【東京】山年園 高級お茶漬けシリーズ②

    巣鴨にあるお茶屋さん『山年園』さまでは30種類のお茶漬けが販売されています✨数回にわたって全種類ご紹介していきますのでよろしくお願いいたします!今回は2回目! この茶漬け、大きな具材と海苔やあられなどの乾燥具材、そして魚介だしの素が封入されていてとっても豪華!『高級』の名の...
    【東京】山年園 高級お茶漬けシリーズ①
    • 2021年5月10日

    【東京】山年園 高級お茶漬けシリーズ①

    巣鴨にあるお茶屋さん『山年園』さまでは20種類のお茶漬けが販売されています✨数回にわたって全種類ご紹介していきますのでよろしくお願いいたします! この茶漬け、大きな具材と海苔やあられなどの乾燥具材、そして魚介だしの素が封入されていてとっても豪華!『高級』の名の...
    【神奈川】故郷の香 うめ茶づけ
    • 2021年5月10日

    【神奈川】故郷の香 うめ茶づけ

    シンプルな梅茶漬け🌸ほど良い酸味とカリカリ食感がクセになります😋 茶漬けはもちろん、おかゆやおにぎりにもぴったりです!10食分も入ってるからアレンジし放題!! 内容量:10食 価格(税込):¥550 保存方法:高温多湿・直射日光を避けて保存...
    【東京】日本橋ほぐす茶漬けシリーズ
    • 2021年5月10日

    【東京】日本橋ほぐす茶漬けシリーズ

    国分グループさまが作ってらっしゃるシリーズ!箱や瓶に入っていて高級感あります✨ 適量掬ってお湯をかければ完成です! 鯖:黒胡麻の芳ばしい香りと味わいが💮鯖の濃い味も美味しい! 鮭ハラス:脂の乗った鮭ハラスが贅沢😻かつお風味の出汁もよく合う〜!...
    【神奈川】神奈川限定茶づけ
    • 2021年5月10日

    【神奈川】神奈川限定茶づけ

    みんな大好き永谷園さまのご当地茶づけ!今回は中の人の地元・神奈川限定茶づけ🍵🍚 味は湘南産しらすと小田原かまぼこの入った『湘南しらす茶づけ』、三崎産まぐろ入りの『三崎まぐろ茶づけ』、そして横浜中華街をイメージした『ふかひれ茶づけ』の3種類です🐼...
    【東京】東京限定茶づけ(その2)
    • 2021年5月10日

    【東京】東京限定茶づけ(その2)

    みんな大好き永谷園さまのご当地茶づけ!今回は東京限定茶づけ🍵🍚 東京限定茶づけは2商品あるのですが、今回は築地市場で仕入れられた魚介メインのほうをご紹介! 味は、昆布だし風味の『真鯛茶づけ』とわさび風味の『本まぐろ茶づけ』🐟🐟そして、東京限定茶づけの最大の特徴は、い...
    【神奈川】鎌倉茶漬
    • 2021年5月10日

    【神奈川】鎌倉茶漬

    鎌倉『とら丸』さまで販売されていた茶漬け!何度か行っては買っていたのですが、2020年8月現在は取り扱い終了したとのこと……またこの世から素晴らしい茶漬けが消えてしまった……😭💧 具材以外は海苔とあられのみのシンプル茶漬け!出汁は昆布だしの旨み感じるシンプルかつ王道のお...
    【東京】東京限定茶づけ
    • 2021年5月10日

    【東京】東京限定茶づけ

    みんな大好き永谷園さまのご当地茶づけ!🍵🍚今回は東京限定の茶づけをご紹介します! 東京限定茶づけは実は2種類あるんです💡今回ご紹介するのは、ブランド豚・東京Xを使用した塩だし味の『東京X茶づけ』、東京産小松菜を使用した鰹だし味の『小松菜茶づけ』の詰め合わせです!...
    【東京】至福の一碗 だし茶漬け
    • 2021年5月10日

    【東京】至福の一碗 だし茶漬け

    東京・日本橋に店を構える創業300余年の老舗鰹節専門店『にんべん』さまの茶漬けをご紹介🍵🍚調理具材と乾燥具材を乗せ、お湯を注いでいただくタイプです! 貝柱:上品な甘みのある貝柱がふっくらふわふわ😚食べ応えのある量が入っているのも嬉しいです!...
    【東京】海苔を楽しむお茶漬
    • 2021年5月9日

    【東京】海苔を楽しむお茶漬

    嘉永2年(1849年)日本橋・室町に創業の海苔専門店『山本海苔店』が販売するこだわりの茶漬け🌟🌟 『海苔を楽しむ』と謳うだけあり、刻み海苔が惜しげもなく入った贅沢な一杯です👑お湯でとろけた海苔がまた絶品なんだ😍 種類は全部で3つ!...
    【東京】玉木屋 懐石風味シリーズ
    • 2021年5月9日

    【東京】玉木屋 懐石風味シリーズ

    新橋に本店を構える『玉木屋』さんで販売されている茶漬けシリーズ✨具材・かやく・出汁がセットになった贅沢品です💠 注目すべきはかやくに入ったゆず!香り・味も華やかで、茶漬けをさらに豪華にします☺️ それでは今回食べた3種類をご紹介!...

    ご意見などお気軽にお寄せください

    メッセージが送信されました。